にゃーくんのレビュー

気になった事をかきとめたりする

0

iPhoneでwebサイトが途中までしか表示されない症状の改善手順

家族が使っているiPhone13 で、稀にwebページが途中までしか表示されない事があるらしい。
で、当たり前のように「直して欲しい」というものだから、試しに設定を変えてみたら改善したので、備忘録として書いておきます。

● 最初に、回答を書いておきます。
5G通信を無効にしただけです。

何言ってるのか分からない。どうすれば良いか分からないって人は、試しに下記を読んでみて下さい。
※もちろん、全ての人に効果がある訳ではありませんが、操作は少ないし、難しくないので一緒に見ていきましょう。
なお、iOSのバージョンによって多少項目の並びや、順序は多少変わると思います。ま、分かると思います。

● 問題の症状を回避する手順

それじゃまずはiPhoneの「設定」画面を開いて。『モバイル通信』を選択して下さい。
iPhone web途中までしか表示されない場合の回避手順


つぎに、『通信のオプション』を選択してください。
iPhone web途中までしか表示されない場合の回避手順


そしてその次は、『音声通話とデータ』を選択してください。
iPhone web途中までしか表示されない場合の回避手順

下記のような画面が表示されたと思います。
ここで、「4G」が選択されていない場合は、「4G」を選択して、右上の5G の表示が 4G に変わった事を確認しておきましょう。
※WiFiに接続中は 4G とか 5G の表示は無いかもしれない。
※4Gを選択するという事は、5G通信をしないという事です。
iPhone web途中までしか表示されない場合の回避手順
 
この操作のあとは、しばらく普通に使い込んでみて下さい。
うまく行けば、webサイトが途中で表示されなくなる症状とは、もうサヨナラできているはずです。


● 問題の原因は何だったのかについて

上記手順では、5G 通信を無効にして、4G 通信を選択しました。
5G は電波の入りが4Gに対して不安定なので、スマホを使う場所によって、
5G 通信になったり、4G 通信になったりするようです。

(興味がある人はご参考までに下記の記事も読んでみて下さい。
ITmedia NEWS : 5G電波が悪いときは設定変えて4Gで――ドコモが呼び掛け

この4Gと5Gが切り替わるタイミングで、webが途中までしか表示されないのだとすると、
不安定な 5G を無理して使うより、安定している 4G を選択した方が良いですよね。

端的にいえば、電波が不安定だった事でこの症状が起きたという事ですね。
WiFi接続中は調子良かったりしませんでした?

ま、いずれにしても表示しいページの後半が真っ白になるなんて、嫌ですからね。
それでは!

-----------------------------------------------------------
最後まで読んで頂きまして、どうもありがとうございます。
更新の励みとなりますので、宜しければ[拍手]ボタンのクリックお願いします。
関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : にゃーくん

父親、ソフトウェア開発者、車とアウトドアが好き

検索フォーム

最新記事

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


[PR]



デル株式会社